水曜夜練はしばらくお休みになるので・・・気まぐれ夕練!(笑)。
もみじシクロクロスも全5戦を終えて秋頃までシクロクロス関連の大会は無いのでシクロクロス専用バイクでの練習は一旦終了。
結局、昨年もだけど・・・ここ数年、自転車関連のレースは参戦出来なかった😢
トレーニングは通常の方よりも何倍もして参戦する機会を待ってるんだけど
タイミングが悪いんじゃろうねぇ^^;
今年のバイクレースは、我家のお財布事情もあって参戦は困難😢
自転車のレースもSTAFF応援(協力)の為、4戦・5戦(最終戦)は出るつもりだったけど
やはり無理でしたし・・・
今年は下手をしたら「レース参戦」と言う言葉は叶わないかもしれない。
考えても仕方ないので「夕練」で気を紛らわす(^^♪
BIGジャンプの所から1コーナーを回った直後にペダルを回さず(ノーペダル)プッシュだけで速度を上げて最後のテーブルを飛び越す練習をメインに。
MTBライダーの方がジャンプを飛ぶ練習をよく見かけますが、この体の動かし方を身に付けると無駄な力も要らずにジャンプの体制が整うので、安全により高く飛べるようになるので是非練習してもらいたい。
それから飛び出す姿勢を整えるのはジャンプラインで感覚をつかめば、恐怖心はかなり克服出来ます。
アドバイス的な事を書きましたが、ジャンプにお悩み中の方は是非実践していただけると嬉しいです。
今日も春を感じられる風景がいっぱい!!!
まだまだ咲きまくっています。
今晩もまた「東北の旅」の【フォトリポート】の続きで資料集めから写真編集&整理せねば・・・
もう何日もまともに寝ていないので早く完成させて公開したらゆっくり寝ます(^^♪
今回も思い出深い旅になりましたから。