100の「いいね!」より1の「コメント」を大切にしたい・・・【世高屋ベース】の広報Man日記。

所さんの【世田谷ベース】に憧れて作った〇〇車仲間の遊び場です(^^♪

2023-01-01から1年間の記事一覧

水曜夕練(2023 3/29)

水曜夜練はしばらくお休みになるので・・・気まぐれ夕練!(笑)。 仕事を終えて帰宅後はそのまま小谷BPへ。 もみじシクロクロスも全5戦を終えて秋頃までシクロクロス関連の大会は無いのでシクロクロス専用バイクでの練習は一旦終了。 26"MTB ジャンプ専用バイク…

自転車の思想。

考え方一つで色々楽しめる。 僕の今回のシクロクロス用バイクについて! https://www.facebook.com/himepapa/posts/pfbid0gCszbjEe1vb1axseXH3tjbrpYub3cHNTXhmU8vkTWzrTXC85pYNuh9Xbo66EfwE4l [http://]

2023 3/26(日)の足跡~(^^♪ もみじシクロクロス最終戦

【フォトリポート】完成! 2人ともドロドロでした^^; 詳細は【フォトリポート】で御覧下さい~(^^♪ https://www.facebook.com/media/set?vanity=himepapa&set=a.3472658339680506 [http://]

デビュー戦!

「晴れ缶」さん、最初の一歩です! いよいよデビュー戦を迎えました。 30分1本! 結果はいかに・・・ https://www.facebook.com/himepapa/posts/pfbid0PB5CptjqPu6AnoBpaBwigrw7utC4pMZJoSy4piCBuyFYEpBQxDV9QiNuSbLF7QsCl [http://]

もみじシクロクロス最終戦(第5戦)

Team【世高屋ベース】から3名の参戦の予定でしたが・・・ Team【世高屋ベース】「晴れ缶」さん初参戦! タイキ君は最後のU-17に参戦! 僕は運営STAFFがそろわないので・・・ 残念ですが嫁とSTAFF応援(協力)に入ります 前回の雪の中の第4戦は、嫁と一緒に応援に入っ…

『男闘呼組』

テレビ番組に見入ってしまいました(笑)。 後輩にあたる元SMAPの中居君の番組「金スマ」。 【フォトリポート】作成中に手を止めて見入ってしまった^^; 偶然なのか運命なのか? まさに”奇跡”の様な話。 安定した生活からのチャレンジ! 50歳超えて・・・凄い決断…

僕の旅での想い。

連日連夜、写真編集しています。 ※公開が遅くてスイマセンm(__)m。 巨大な壁の前で・・・ 東日本大震災から6年の現場に伺い、それからまた6年後に再度この地に立ちました。 震災発生から12年。 早かったのか? 遅かったのか? それぞれ感じ方は違うと思いますが…

水曜夜練(2023 3/22) 

シクロクロス最終戦(3/26日)前の最後の水曜夜練でした。 皆さんの協力のおかげで2022~2023シクロクロスシーズンを楽しめました。 「続ける事の大切さ!」いつも言っておりますが・・・ 週の1回の夜練でも毎週乗り続ける事によりモチベーションも保つ事が出来た…

春分の日

世間様は祝日でお休み中! 暦では「春」ですからねぇ(^^♪ 僕は通常通りのお仕事でしたが・・・ 侍JAPANのWBCでの活躍が凄かったみたいですねぇ。 次がUSAと決勝! 日本の「野球」が「ベースボール」に勝つ瞬間が再び見れられる事を願います。

開花宣言!

広島県の🌸桜の開花は・・・3/19(日)だったようです。 【世高屋ベース】の記念樹はまだまだ。 唯一、河津桜が咲いてました(^^♪ 【世高屋ベース】も開花宣言してもよろしいですかねぇ???(笑)。 家の中でも(^^♪ 植物が元気になった感じがする。 庭の方を見たら頑…

2023 3/19(日)の足跡~(^^♪ コース整備

本日は久々の~小谷BP(こだにバイシクルパーク)の コース整備日。 3/26(日)は「もみじシクロクロス」の第5戦(最終戦)。 最終調整の為、コース整備しながら乗ってます(^^♪ タイキ君が頑張ってくれている階段工事。 僕の根性と同じで「ひねくれている」かも?(…

フォトリポート作成中!

【3・11 東北の旅 2023】写真編集及び構成中! 今回はカメラ機材もプロ仕様と本格的だったけど・・・ 設定が理解出来てなくて(;^_^A アセアセ・・・。 おまけに岩国の車イベントの【フォトリポート】公開も急いでいて、ほとんど寝てない毎日のなかでの東北の旅…

IWAKUNI CAR CRUISING MOTOR SHOW(2023.3.5 SUN)フォトリポート。

やっと公開出来ました(;^_^A アセアセ・・・ 約3000ショット!(嫁と合わせて) 絞って~1573枚公開(^^♪ 時間の有る時にゆっくりパソコン(大画面)で見て欲しいです。 https://www.facebook.com/himepapa/posts/pfbid02NjqbqZYKm1ho8URcSxcVFFzWdDcgFKZ4uqpFpwG…

コース整備

ありがとうございます。 階段を新しく整備してくれています。 タイキ君、タイキパパありがとうございます~(^^♪

水曜夜練(2023 3/15)

”旅”の間の6日間、乗れなかったので・・・ 夜練の開始前に30分耐久×2本! やっぱり練習を休むと心拍数を下げるのにも時間が余計に必要になる(-_-;) 2本目はほとんどアベレージ(平均速度)が上がっていない状況 2本目途中でK山氏参上! 2台で暗い中での小谷BPで…

【3.11 東北の旅 2023】から無事に帰ってまいりました。

2泊6日の軽自動車(アルト)での撮影取材。 実に2900km! (前回は2800km)。 6年ぶりの東北地域(岩手➡宮城➡福島)でした。 【フォトリポート】はこれからですが前回伺えなかった所も行けたので・・・ 少し時間がかかりますがお待ち下さいねぇ(^^; とりあえず道中の間…

【3・11 東北の旅2023】 行ってまいります。

6年ぶりになりますが… まずは岩手県の陸前高田市「奇跡の一本松」へ! そして気仙沼市の唐桑半島へ馬場さんに会いに行きます。 馬場さんとの「再会」が楽しみです。 旅の様子は僕のFaceboookで「定時報告(2~3時間おき)」しますので、東北情報など有りました…

3・11東北の旅、準備中!

忙し過ぎて・・・ 前回同様のルートを予定。 準備したいけど・・・日曜日の【フォトリポート】の写真編集で寝る間もないぐらい忙しい(;^_^A アセアセ・・・。 前回同様(6年前)あまり計画立てず、”感”を頼りに見て周ろうと思う。

IWAKUNI CAR CRUISING MOTOR SHOW(2023.3.5 SUN)撮影取材メーキング

IWAKUNI CAR CRUISING MOTOR SHOW (2023.3.5 SUN) 撮影取材メーキング Photo Miwa(大坪 ミワ) 撮影サポートの嫁さんのPhotoから・・・ https://www.facebook.com/media/set/?set=a.3458789271067413&type=3 [http://]

「自由の国アメリカ」

感動の1日でした。 USA憧れの国。 彼らと楽しめた1日に感謝。 MEDIA(カメラ撮影)として協力出来たのは貴重な体験。 これから画像チエックと編集が待ってます(;^_^A アセアセ・・・。 https://www.facebook.com/himepapa/posts/pfbid02VDWoiybRvA2M8wTzaecK9p…

2023 3/4(土)の足跡~(^^♪

土曜日ですが、(仮)Open Dayといたしましたが・・・ ゲストは来ず(;^_^A アセアセ・・・ 不発に終わりました TEAM車輪村事務局から「車輪村」のポスターを送ってもらいイベント宣伝中! N平ファミリーが来てくれたので・・・ 高校受験を終えて少し気分が落ち着いた…

全力応援!「TOHO Racing」

いよいよ今シーズン始まります! ライダー2名体制ですが・・・ JSB1000 #10 清成 龍一選手 ST 1000 #2 國峰 啄磨選手 ※レースカレンダーはこちらから☟ www.superbike.jp 今シーズンも東広島の『TOHO Racing』を”全力応援”させていただきます!! レースカレンダ…

続けることの大切さ。

昨年のシクロクロスで知り合った埼玉県の知人から・・・ 昨年、チーム結成から30周年を迎えたシクロクロスチーム「臼杵Racing」。 記念ステッカー欲しい~と言ったら、送っていただきました(感謝)。 2022年10月の「もみじシクロクロス」に関東から広島遠征して…

3月

3月ですねぇ(^^; 早いもので2023年も2ケ月終了! 6分の1は終わったわけで・・・ 本日、卒業式を迎えた方もおられたようで、おめでとうございます。 「卒業」シーズンなんですよねぇ。 そんな季節の中、相変わらずコツコツやっているおじさんは? 帰宅後、「水曜…

【世高屋ベース】3月のスケジュール

3月の予定です。 4月からのOpen Dayを目指して! 4月からはスケジュールの空く限りOPEN看板で行きたいと思います。 テラスもゆっくり出来るようになりましたし(^^♪ 気軽に遊びに来て小谷BPで練習をするも良し、しゃべくりまくるのも良し、春の陽気を楽しみ…

春の予感。

小谷BPにも春が近づいています(^^♪ 嫁撮影。 青色の空が・・・気持ち良いですねぇ(^^♪

2023 2/26(日)の足跡~(^^♪ 頑張る親父達!

本日のガレージは大賑わい。 久々に朝一からガレージOPEN! OPEN看板にはまだ早いのですが・・・今日は1日のみ限定で! 4月からは「無料体験試乗会」の幟も再び揚げてやりたいですねぇ。 午前中はテラス周りのレイアウト変更とガレージの掃除。 貰い物の大きな…

2023 2/25(土)の足跡~(^^♪ タンデムバイクツーリング(冬編)

天候が急変!バイクツーリングは・・・まだ早過ぎたかなぁ^^; お天気お姉さん!☂雨が降るとは聞いてなったけど・・・ とは言え行って良かったと思う。 この頃、仕事やプライベートでストレスMaxで、誰かに聞いてもらいたい気分だったのでタイミング良かったと思う…

自主練習。

昨日は「祝日」でしたが僕は・・・仕事でした^^; 帰宅後は即行で自主練!! 18:00STARTなら・・・なんとか灯火が無しでも30分×1本耐久は可能? この明るさなら大丈夫! 難しい所は・・・慎重に!! 路面状態は少しウェット状態ですが^^; 大丈夫! 今度の日曜(2/26)…

東広島アザレア賞 表彰式

本日、表彰式が有りました(^^♪ 東広島アザレア賞とは? 東広島アザレア賞について 東広島アザレア賞は、教育、文化およびスポーツの分野において、他の模範として推奨できる功績をあげた個人または団体を表彰するものです。市の花「つつじ」の別名である「ア…