電車でジロジロ見られました(笑)
5年前は毎日、自転車通勤で見ていた光景ですけどねぇ(河内~尾道の往復約80km)
松永駅に到着。
もう見慣れた光景になりましたねぇ。
やっぱりまだ踏み込むと痛い気がする。
今日は無理せずに練習しないと今週末のダイワカーズラリーに支障が出そう😢。
分からん建物。新たな発見!
ショールームの方では東店長が掃除中。
サービス工場の方はまだ閉まってます。
1週間ぶりの麻生社長と専務(マメちゃん)。
東店長が運んで来た「901」はコンパクトなのにお洒落なアドベンチャー仕様車。
動画で見たけど走行風景も素晴らしい(^^♪
「401」は街乗りでも独特なスタイル。
ずっ~と見ていたいけど、【世高屋ベース】の方にゲストが来られるので急いで作業を御願いしました。
あれだけ転倒しても、ブレーキ&クラッチレバーのカバーと右カウルが割れたぐらい位で済んでいるのは不思議。
流石、ハスクバーナー強い子です!
お心遣いをいただき、今週末のダイワカーズラリーはグリップが効きそうです~(^^♪
充電中!(反省)。
ダイワカーズラリーが終わったらレンタルしているラリーコンピューターを返却しに来るので、またその時に専務~遊んで下さい。
午後からは既に小谷DP(こだにダートパーク)に来場しているゲストと練習です。