100の「いいね!」より1の「コメント」を大切にしたい・・・【世高屋ベース】の広報Man日記。

所さんの【世田谷ベース】に憧れて作った〇〇車仲間の遊び場です(^^♪

第1回 ダイワカーズラリー2022 暫定結果。

微妙な結果では有りますが・・・

DAY-1は「谷落ち」でロスタイムが多く、散々な結果となりましたが😢

DAY-2は深夜の☂大雨から、ほぼ1日降ったり止んだりの天気でした。

#54ですのでSTARTはほぼ後方となり、路面状況は最悪😢

予想通り林道の悪路は多数走行後で掘れまくり、ドロドロ&ヌタヌタと滑りました。

おまけに視力の良くない僕にとってはゴーグルは水滴で見えにくく、外して走ると更に先行車両の撥ねる泥で攻撃される。

 

選手皆さん、イコール・コンデション(同条件)ですから仕方有りませんが・・・

BMX現役時代はゴーグルは使用せず、サングラス対応だったので、早くからゴーグルに慣れなければいけなかったと後悔😢。

轍(わだち)が見えず転倒して左ミラーを割ってからは、路面の条件に寄り付けたり外したりの繰り返しで対応しましたが・・・

 

速い選手の後ろに着いて、離されまいと喰らい付いていた時の事、

飛び石で凄い音がして衝撃を受けた瞬間、バイザーが割れゴーグルに直撃!

怪我はなかったものの、一瞬視界が消えて何も見えなくなり怖い体験をしました。

流石に驚いてしまいゴーグルの必要性を感じ、その後は極力外さないようにしました。

 

その後の作戦としては、麻生社長から「雨なので安全運転で!」とアドバイスされたので、無理せず慎重に転倒しないように走行し、コマ図を見落とさずミスコースはしない事の2点に集中して雨のDAY-2にチャレンジしました。

 

そして暫定ですが「リザルト」が公開されてビックリ!

 

SSは最下位と思ってましたが😢

DAY-2の順位が1桁の6位だったのには驚きました。

おまけにDAY-1下位(37位)からの追い上げで総合20位にまで上れたのは正直嬉しかったです。

 

SS(スペシャルステージ)のモトクロス場では・・・

 

初めてのモトクロス場、それも雨でズルズル。

練習走行の1周目、走行ラインも分からず、アクセルを開くタイミングも走行ポジションも全く分からない為、何度も転倒して後続の方に迷惑をかけてしまいました。

 

2周目の本番前に行久コーチからアドバイスいただき、本番に挑戦!

ブレーキのかけ方と体重のかけ方の2点を教えていただき、アタック!

転倒する事も無く、1周走れたのは自分でも驚きましたが・・・

無事にコースを走り切れたのにはホッとしました~(^^♪

 

行久コーチありがとうございました。

 

現在、STAFF & 選手の皆さんの画像をいただきながら【フォトリポート】を作成してますので、しばらくお待ち下さい。