100の「いいね!」より1の「コメント」を大切にしたい・・・【世高屋ベース】の広報Man日記。

所さんの【世田谷ベース】に憧れて作った〇〇車仲間の遊び場です(^^♪

無事に帰還しました(2014 11/9土 17:00)

災害ボランティアで僕に関わっていただいた方々、

本当にお世話になりました(感謝)。

1週間の「車中泊」。スーさん(スバル・サンバ)頑張ってくれました(^^♪

また応援コメントもありがとうございました(感謝)。

【フォトリポート】優先で補正&編集を急いでおりますので・・・

ブログやFacebookの方がおろそかになっておりスイマセンm(__)m。

 

【フォトリポート】公開しましたら事後報告になりますが旅の間の事や帰宅後の事を

書いて行きます。

 

とりあえず・・・Facebookよりコピペになります。

www.facebook.com

[http://]

民間災害ボランティア

『まちなじボラセン』

神石郡神石高原町「ピースワンコ」まで試走。 問題なし!
11/2(土)23:45
 1週間、「まちなじボラセン」で災害ボランティアへ!。
これから広島県東広島市から輪島市(南志見・町野の御手伝いをさせていただきます。
平日は人員が少ないとの事でしたので・・・
移動に2日必要なので11/4(月)~11/8(金)の5日間、午前&午後共にフルに作業させていただきます! 
天気が心配ですが・・・車中泊(軽バンキャンパー)なので何処でも対応は出来ると思いますがどうか宜しくお願いします。 
お盆休み以来の奥能登になるので豪雨災害の前でしたのでかなり状況は違うと思いますが何でもやりますので御指導お願いします。
【世高屋ベース】広報班 大坪 アキヒロ
※※※
※定時連絡(連絡)を兼ねてスマホ撮影による写真を随時公開して行きます。
それでは行って来ます!
帰宅は11/10(日)朝予定。

ひろゆき氏

10/28 Youtube公開されたドキュメントが・・・素晴らしい。

youtu.be

 

ひろゆき氏の個人の想いかもしれませんが、一言一言が真を突いているので勉強になりました。

 

是非見て欲しい動画です。

10/28(月)の出来事。

月曜日、朝礼で社長から一言。

服装は汚れた作業着のまま・・・

社員10数名の小さな町工場で仕事させていただいている僕。

 

製缶・溶接業では有りますが西日本豪雨災害を機に、少しでもお金が必要になると思い転職。

 

気が付けば6年を超えていますが・・・

社員の入れ替わりも激しくわずか6年で古株になってました😅

 

ボーナスも会社の赤字の為、人件費で補填すると言う考え方ですので

寸志どころか冬は餅代も出ないが何度も続く(※6年で3回)。

 

生活の為に働いているのに会社の為に?なんて慈善でやる人間なんていないわけで辞めて行く若い子達を止める事も出来ません。

 

それでも唯一の先輩である方が一人居てくれていたので、僕はこれまでやって来れていたわけですが、その先輩は”病”で入院&手術を繰り替えされいて・・・

 

社長から亡くなったとの事。

職場復帰を楽しみにしていた僕にとっては驚きの出来事でした。

 

週末から奥能登向い移動、一週間お休みをいただくので仕事をやり残してはいけないので15時から早退させていただき17時からの通夜に参列させていただき最後のお別れをして来ました。

(※翌日の葬式は欠席)

 

会社から通夜に参列していたのは僕と社長のみ。

葬式はおそらく社長だけだったと思います。

 

と言う事は・・・他の社員は?って事になりますよねぇ???

 

誰も最後のお別れに行く選択も無いのにはガックリで大先輩とのお別れに対して「恩義・仁義・礼儀」も無い同僚達にショックを受けると共に時代の流れに悲しみを感じました😢

 

先日、朝礼時の事。たるんでいる社員が多い事を感じ発言しましたが・・・

正当論でありながらも今どきの若い社員からしては先輩に対してウザイのか? 

逆ギレされてしまいました。

 

今の世の中、先輩・後輩の関係は???

悲しいよねぇ。

ピンポイント。

『ピンポイント』
最後まで悩みましたが・・・
来月に入り「1週間の奥能登の旅」
 (※災害ボランティアは11/4月~11/8金の5日間+移動日2日)

道の駅「千枚田」にて。
前回は盆休みを利用して原付バイクでの1泊3日の能登の旅。
そこで1番気になった場所、輪島市ですが、道の駅「千枚田」で通行止め😢。
引き返すにしても時間は押し気味。
 
迂回ルートを探いしていた時に、地元の方だとは思いますが・・・
そこで珠洲市に抜ける山中ルートを詳しく教えていただきました。
時間短縮も出来て予定通り全ての撮影取材が日が暮れるまでに出来ました。
(※一部道を間違えて素通りしてしまいましたが・・・😢)。
道の駅「千枚田」で教えて下さった、おばさまに感謝。
そのルートは「南志見」地区を通るルートで元旦の地震では国道249号線が崖崩れで”孤立集落”となり県内で1番最初に集団避難された地区です。
そして9/21の豪雨災害ではその近くの「町野町」の被害が凄く、映像を見た瞬間に我家も味わった6年前の「西日本豪雨災害」の記憶を呼び起こしました。
中学生の女の子が福井沖(150km以上)流されたニュースは皆さん見られたと思います。
我家が被災した時にはお隣さんの御夫婦が車に乗っていて氾濫した沼田川で流されました。
車両は見つかりましたが・・・
奥様は三原市の沖(河内町から40km位先)で見つかりましたが、旦那さんは今でも見つかっておりません。
ここの民間の災害ボランティアは両地区のピンポイントでの活動ですが「自己責任」「自己完結」覚悟での被災地で有る事は間違いありません。
(※下記のURLを参考にお願いします)
かなりハードな事になるとは思いますが、少しでも復旧の御手伝いが出来ればと思い、小規模の民間ボランティアセンターに行く事にしました。

準備中。
今晩は現地の受付申請やボランティア保険の加入、高速道路の無料申請や準備品の再確認など・・・忙しい😅
週末には広島を出発するので体調も整えておかないと。
ただ今回は「災害ボランティア」がメインなので撮影取材はあまり出来ないと思うので【フォトリポート】の公開は難しいと思います。
御許し下さい。
NHKさんの記事から☟
Yahooさんの記事から☟-------------------------------------------------