100の「いいね!」より1の「コメント」を大切にしたい・・・【世高屋ベース】の広報Man日記。

所さんの【世田谷ベース】に憧れて作った〇〇車仲間の遊び場です(^^♪

2020 7/18(土)の足跡~(^^♪

コロナ感染拡大防止の為・・・

愛媛県に広島からコロナを持って行くわけには行かないので極力、人に接しないよう第1の任務(祖父母&叔父の墓参り)行ってまいりました。

 

とは言え1日走りっ放しでしたので疲れましたが、県内に戻ってからが今日の第2の任務(撮影取材)が待っております。

 

それを踏まえて今日1日愛犬『姫』と嫁の2人&1匹のタンデムツーリングでした。

 

2つの任務を公開するのに時間がかかると思いますのでしばらく時間下さいねぇ^^;

 

【フォトリポート】が溜まってるのとコース整備(草刈り&盛り土)で結構忙しい状況に1人空回りしてます(;^_^A アセアセ・・・。

 

言い訳でスイマセン😅

 

・・・と言う事でトピックスで今日の1日を簡単に紹介!

 

f:id:setakayabase:20200719052228j:plain

カブ主(HONDAスーパーカブ所有者)になって1年。2度目のしまなみ縦走!

 

f:id:setakayabase:20200719052437j:plain

国道2号線経由、尾道からしまなみ海道を渡り今治を目指します。

もちろんマスク着用!感染対策の為、愛媛県では墓参りメインで早々と戻ってくる予定です。

 

f:id:setakayabase:20200719052737j:plain

愛媛県大三島の多々羅しまなみ公園で2度目の休憩。

 

f:id:setakayabase:20200719052858j:plain

早朝なので御店も開いていないし人もいないのでゆっくり休憩。

県外への外出自粛要請の時は黄金連休に多々羅大橋の中間(県境)までツーリング出来ましたよねぇ(^^♪

 

setakayabase.hatenablog.com

 

ここからは走りっ放し

 

f:id:setakayabase:20200719053246j:plain

今治市街地に祖父母と叔父の墓が有る。

 

f:id:setakayabase:20200719053452j:plain

墓の周りをお掃除。

 

f:id:setakayabase:20200719053548j:plain

1年ぶりの墓参りでした。

昨年は春にタンデム自転車で1度、盆前に原付バイクで1度、2回は来たし叔父や叔母の家に寄れましたが、我家は感染はしてないと思うけど・・・

 

広島から土産ではなくてコロナ持って来たとなると本当に良くないのでココで帰路に向かいます。

 

f:id:setakayabase:20200719054020j:plain

帰り道なのでちょっとだけ寄り道(今治駅)。

 

f:id:setakayabase:20200719054120j:plain

GIANTの真ん前とは驚いたけど・・・

 

f:id:setakayabase:20200719054224j:plain

2020 7/20(月)オープン!明日はセレモニーのようでSTAFFがバタバタしてました。

www.cyclowired.jp

 

f:id:setakayabase:20200719054601j:plain

「見近島」原付バイクの聖地!寄りたいけど・・・パス!

上から覗いて通過。

 

 

f:id:setakayabase:20200719054452j:plain

無事広島まで戻って来たのでリミッター解除。

 

f:id:setakayabase:20200719054732j:plain

毎度?因島(大浜公園)でコンビニで弁当を買ってからのランチタイム

 

f:id:setakayabase:20200719054955j:plain

気のせいか?海水浴客が少ない(^_^;)

 

f:id:setakayabase:20200719055118j:plain

7-11の弁当でランチタイム。

レシート見たら弁当2つ購入したのに3つ分の御会計。

レジをしている嫁が計算出来ていない? 

確認して無い事にプチ・激怒!

nanacoカード」を渡した僕がいけなかったのか?

現金の方が気が付きやすいのでキャッシュレス化が全ては良いと思わなくなりましたねぇ。

 

わずか500円位ですが・・・

 

それで原付バイクなら、しまなみ海道片道分の通行料が払える!

御財布に優しい~しまなみ海道に感謝です~(^^♪

 

f:id:setakayabase:20200719060236j:plain

後ろ美人さん?を見ながら・・・気分は泳ぎたい!

 

f:id:setakayabase:20200719060418j:plain

向島では土曜日のみしかOPENしていない所に立ち寄り撮影

 

f:id:setakayabase:20200719060554j:plain

自転車仲間がよくFacebookで投稿してるので寄って見たかった場所。

 

f:id:setakayabase:20200719060702j:plain

コロナのおかげでサイクリストも海水浴客も減って大変かと思いつつも・・・

 

f:id:setakayabase:20200719060916j:plain

「完売」の文字が・・・

 

f:id:setakayabase:20200719061032j:plain

シェークいただきました。

 

f:id:setakayabase:20200719061203j:plain

立花の海水浴場は毎年海水浴客でいっぱいのはずなのに😅

 

尾道まで戻り再び国道2号線を下り東広島市まで戻ったところで

 

f:id:setakayabase:20200719061349j:plain

河内町の旧宅に寄って被害状況を確認。

避難勧告も出て水位が上がったと聞いてましたがビクともしていなかった(^^♪

さすがTOHOさん。

 

f:id:setakayabase:20200719061617j:plain

しかし椋梨川方面の某建設会社の仮擁壁は再び破壊されていた(-_-;)

災害直後も何度も壊れては住民としては気が気でないでしょう。

青屋根の同級生の家は今回の雨で早々に避難していたそうです。

本工事が遅れていても対策もしくは仮復旧工事はちゃんと対応してもらわないとねぇ。

 

f:id:setakayabase:20200719062351j:plain

同じ仮復旧工事してる場所ですが建設会社が違えば・・・コメントは無しで。

 

f:id:setakayabase:20200719062539j:plain

遊び場ではありません。

声掛けようかと思いましたが、大人の姿が見えたのでスルー。

 

f:id:setakayabase:20200719062757j:plain

ホームセンターに立ち寄り、本日2度目の「御花」を購入。

 

f:id:setakayabase:20200719063022j:plain

小田地区から峠越えて宇山地区に進入。

 

f:id:setakayabase:20200719063139j:plain

崩落現場に伺いました。

 

御花と御線香を供えたくて立ち寄り。

そして自分がテレビの映像から見た部分と色々な情報を聞いて引っかかっていた部分を少しでも自分で理解したくて撮影取材に来ました。

 

f:id:setakayabase:20200719063456j:plain

個人的な感想&意見ですが知ってもらいたい事が多々あります。

 

f:id:setakayabase:20200719063633j:plain

もちろん御遺族(長男さん)の方に話も聞き、許可は受けております。

通夜の時には僕は声をかけれる状態でなかったので控えてましたが、ここで久々に会って気が付いてくれて近況報告などいろいろ話が出来ました。

※タイミングが良かった(感謝)。

 

今回安全確認しながら撮影して歩きましたが、1番言いたいのは何故この状態(地形)で県や市は放置していたか?と思った。

 

裏山が崩壊× 県道が崩れて民家を直撃○なんです。

 

f:id:setakayabase:20200719064442j:plain

工事中の現場なんです。

 

まだまだ調べないと断言は出来ませんが・・・

予兆も有って報告(連絡)もしていたようです。

 

2年前の災害時にも近くの民家が崩壊したりしてますので地域の方も警戒はされていたようです。

 

どうも僕は県土木(広島県西部建設事務所 東広島支所工務課)とが有るようだ。

※(我家の護岸工事の時も不手際が多くて激怒する事ばかりだったので県土木の対応がおかしい事は経験して知っている)

 

f:id:setakayabase:20200719064808j:plain

施工業者も発注者も警報のさなか工事現場の確認はしていなかったのか?

 

f:id:setakayabase:20200719065108j:plain

現場確認して予兆も被害予想も素人の僕でも考えられた。

 

詳しくは【フォトリポート】を急いで公開して少しでも知ってもらいたい。

 

あくまでも個人の意見&感想だけど・・・

 

命があった時、助けを求めていた人を救う手段は本当に無かったのだろうか?

2年前の西日本豪雨災害の「教訓」は生きていないのか?

県や市は十分に安全と考えられていた県道347号線沿いであると認識していたのか?

責任は何処?

 

f:id:setakayabase:20200719065742j:plain

?疑問な事ばかり

 

f:id:setakayabase:20200719070413j:plain

次に起こる自然災害に本気で向き合って欲しい。

最後は重い雰囲気になりましたが、自分の家や職場や学校がハザードマップに記載されている方は今一度考えて行動、対策を検討してみて下さい。

 

お金をばらまくだけの政府ではは守ってくれません。

 

家族を守るのは自分です