小谷DP(ダートパーク)使用禁止後、水面下で動いていたプロジェクトでしたが😢
※1年前に起きた小谷DPクレーム問題☟
と楽しみにしておりましたが・・・
東広島市に体験型アウトドアスポーツパーク施設(小谷OSP)を!と願い、この1年準備をして来ました。
そんな中での残念な事件が発生!
既にニュース報道で知られたと思いますが、女性のスカート内をスマホで盗撮した容疑で逮捕されるなど、私達にとって非常に残念な結果となってしまいました。
この事件により私達のプロジェクトは振出しに戻る事になりました。
そこで今回、来月10/6に『世高屋ベース活動4周年』を迎えるにあたり、活動内容の見直しをする事になり、一部施設の閉鎖及び活動撤退する事になりました。
総合的なアウトドアスポーツパーク施設は難しいのでモータースポーツを除外とし、自転車専用の練習コース(出来ればレースが出来る競技場)をメインに候補地探しから再度実現可能を目指しスポンサー集めから始める事となりました。
その為に大きくは2点、再検討しました。
①小谷BP(こだにバイシクルパーク)の閉鎖:現状、オーナーさんにお願いして真砂土を大量に入れてセクションを大きくしたいと要望しましたがNGとの事。
またコース維持管理にかなりの労力を要する為、個人(管理人)の負担が大きいうえにコース整備など協力がなかなか得られない事などを含めて閉鎖にする事になりました。
②モータースポーツからの活動撤退:現状、パブリックビューイングなど一部チームの応援活動をしたり、アウトドアスポーツパーク構想の為にもバイクレースなど参加しておりましたが今回除外する事にあたり必要性もなくなりましたので、一旦活動内容から撤退する事になりました。
この2点を省く事により、目標として2年以内に東広島市に「新しい遊び場所」として新設したいと思っております。
【世高屋ベース】のガレージは活動拠点として事務所とし、これまでの「練習会」や「無料体験試乗会」は行いません。
※最低限のマナーの守れない方は御利用をなさらないようにお願いします。
「練習会」に関しては東広島市黒瀬町にある【90トレイル】の方で対応させていただきます。
https://www.facebook.com/90pointo
以上、活動4周年を迎えるにあたり報告させていただきます。
これからも【世高屋ベース】の活動に応援よろしくお願いいたします。
【世高屋ベース】代表代理 大坪 アキヒロ