ガレージ(事務所&作業場)
日曜日、ゲストが帰ってからの作業で深夜になりましたが・・・無事完成! M谷君からいただいたカナダ産(ロッキーマウンテン)フレームをパーツを集めて組立。 年末のMTB 2時間耐久に使用する為に組み立てました~(^^♪ 今回は2速仕様!! フロント2枚+リャー1枚の…
午前の部の流れになりますが・・・ K山氏参上! 愛車のMTBの整備です。 タイヤ交換がメインでしたが・・・ 気になっていたポジション(乗車姿勢)だったのでハンドルポジションやシートポジション変更の為 色々ガレージに有る部品で交換したりして試乗。 テストライ…
3日間の集中特訓、御疲れ様でした。 タイキ君の為と言いながら・・・ 流石にこの3日間はハード過ぎましたねぇ 御協力に感謝です。 Kei君も「復活」。 最終日はロードバイクで参加! しっかり引っ張ってアベレージ(平均速度)上げてくれました。 おかげで「半世紀…
今夜の「夕練」は更にハードでした 本日は2組に分かれて・・・ 色々と事情が有りまして・・・(笑)。 Kei君、昨日の疲れも有り本日はスローライド。 K山氏、少し遅れて参加。 それぞれのレベルで・・・ とは言えかなりハード(1週ごとの交代)。 タイキ君に離される ロー…
今夜の「夕練」はハードでした 小谷SA(上り線)の周回コースにて。 「夕練」の参加者はタイキ君とKei君。 10分単位で先頭交代!(計30分)。 最初の10分を逃げるも・・・ 交代した瞬間に引き離される なんとか追い付くも・・・ 残り10分で体力温存していたタイキ君が…
午後からは更にテンションが上がります! 20数年来の自転車仲間が【世高屋ベース】に参上! 奥様の誕生祝で高屋町にランチに来たついでに寄ってくれました。 彼のFacebookより。 https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2735280296764853&id=100…
ワークシート(作業日程)に従い1日行動しましたが・・・ ハンガーの加工はやはり困難でした ワークシートから・・・ 作業日程通り進むのだろうか? 【10/23(土)】 8:00~12:00 貸出用自転車の修理&整備(トライアルバイクの修理含む) 12:00~14:00 テラスの防腐剤塗装…
早朝からコースの草刈りをしてましたが・・・ 午前中は車関係のゲスト(来場者)が多くて何度も中断(^^;)。 午後から頑張ります!(笑)。 取材が続いたおかげか? 記事を見て凄い車に乗った方が来場。 娘さんとお孫さん連れて来られました。 御仏蘭西(フランス)からや…
10/3(日)プレスネット・東広島デジタルの取材を受けました。 東広島の「気になる」を調査!高屋町にある「世高屋ベース」ってなに? | 「東広島デジタル」東広島での生活をより豊かに、より楽しくする地域情報サイト ふるさん、頑張る! 取材記事が公開され…
言い訳の多い「半世紀組おっちゃん」です(笑)。 明日10/10(日)はイベント運営の為、1日CLOSEです。 朝から明日のイベントの準備でバタバタしてました。 プレスネットさんの取材も有ったし・・・ おまけに先日の取材の文章「校正」作業が2件(;^_^A アセアセ・・…
思えば「ヨドコウの物置」から始まった【世高屋ベース】 106は語呂合わせ。所ジョージさんへのリスペクトの想いから・・・ いつかは所さんの【世田谷ベース】のように仲間が集まってワイワイ騒げる場所が欲しい・・・ 理想のガレージ【世田谷ベース】。 TOMEさんと…
「朝練」に久々に"彼"を連れ出しました! タイキ君、頭崎城でダニエル(^^♪ 6:00集合でタイキ君と2人で頭崎城に上って来ました。 「雲海」にはまだ早いですが・・・ 「紅葉」も始まりますから、ここは最高のロケーションになります。 路面も整備されていて最高!…
ようやくですが・・・「幟」復活! 久々に「幟」が出せます~(^^♪ 素直に嬉しい~(^^♪ 日曜日ですが・・・ 午前中は地元、東広島の生活に役立つ情報が満載のウェブサイト 「東広島デジタル」さんが取材に来て【世高屋ベース】を紹介してくれます。 higashihiroshima…
コメントは横着して入れてませんが・・・^^; 楽しかった1日を画像で御覧下さい~(^^♪ https://www.facebook.com/media/set/?set=a.3052945854985092&type=3 [http://]
御協力いただいた皆さん、ありがとうございました。 緊張した1日でした。 https://www.facebook.com/himepapa/posts/3046191518993859 [http://] 記念撮影。取材陣と一緒に! 楽しい1日をありがとうございました(感謝)。
台風一過からの日曜日の撮影取材準備。 強風よりも雨が・・・コースを痛めてます。 詳しくはひとつ前(9/18土)のBLOGにて・・・。 setakayabase.hatenablog.com ただ、台風の置き土産と言えば正しいのか? 夜、倉庫の下から子猫のような鳴き声がして気になっていた…
9/19(日)14:00~16:00頃までの 2時間、取材協力を御願いします。 ※画像はイメージです。 取材の内容 ①【世高屋ベース】における活動内容(紹介)。 ②「小谷バイシクルパーク」での練習風景(コース利用状況)。 ③全力応援!『TOHO Racing』私設”応援団”の紹介(パ…
DIY作戦! ペール缶でDIY作戦! 以前春頃(3/21)にBlogで紹介しましたが・・・ 2021 3/21(日)の足跡②~(^^♪ 【世高屋ベース】オリジナル製品製作?編 - 100の「いいね!」より1の「コメント」を大切にしたい・・・【世高屋ベース】の広報Man日記。 今回、ホームページで…
ホームコースの岡山なので大きく期待していましたが・・・ 結果は・・・。 午前の部、コース造成を終えてランチタイム。 しっかり休憩してパブリックビューイングで地元東広島を拠点とするプライベートチーム TOHO Racingを全力応援させてもらいます。 「緊急事態宣…
昨日の山登り&バイク乗車の疲れと徹夜で・・・ 1時間半も乗り込んで、コース路面を固めたトライアルバイクの姿のまま おかげさまで~ 新しいエリア(トライアルコース)も良い感じになって来ました(^^♪ 半年前の【フォトリポート】を徹夜で公開準備していた為、…
残暑お見舞い申し上げます。 【世高屋ベース】の向日葵も終わりを迎えようとしています。 灼熱地獄の炎天下の中、午後からは下の段(BMXコース)のコース造りです。 (;^_^A アセアセ・・・。 2コーナー造っています(^^♪ S重氏と2人で頑張っている所に・・・3番…
長雨の辛さから忘れていた暑さが戻って来ましたねぇ。 5:30 しまなみ海道経由で松山方面を目指してSTARTです。 愛媛県で2台合流して今晩は4台で泊まられます。 お気を付けて~(^^♪ 山口県は宇部市からここまででも距離が有りますが・・・ 2泊3日でツーリン…
「5時から男」は頑張ります!(笑)。 定時で帰宅するものの、日が沈むのが早くなって・・・ 自転車のライト点灯でライドON! 久々の「夕練」で楽しめました。 今夜のガレージにはバイクツーリングの途中で宿泊される方が2名。 明日は4名。 多目的ルームの使用の…
「スタジオたちまち」 さんの御協力で・・・ 【世高屋ベース】ホームページ完成しました! https://setakayabase.com 思った以上に完成度が高くて超~嬉しいです(^^♪ 深夜まで何度も打ち合わせをして短期間で形にしてくれました。 H野くん、ありがとうございます(…
期間中、従う事になりました(涙)。 前回は更に期間延長になったんですよねぇ(5/31 →6/20) 広島県も3度目の”緊急事態宣言”へ 8月27日から9月12日まで 【世高屋ベース】の活動スケジュールもそれにともない変更いたします。 下の段(BMXコース)造成中! …
夕方の出来事ですけど(^^♪ 仕事を終えて帰宅して小谷バイシクルパークへ! 画像は朝一撮影。 昨晩、打ち合わせした2コーナーとテーブル3連の最後の部分のケガキをして仕事へ! 本日は土曜日なので、おそらく定時で帰れると思い夕方から「土遊び」頑張ります…
仲間の”行動力”に感謝します。 8/15(日)お盆休み最終日に来てくれた御二人さん。 setakayabase.hatenablog.com 早速、動き始めております! (※僕自身が動かないといけないのに・・・(;^_^A アセアセ・・・。) 連日連夜でガレージで打ち合わせが続く。 8/19(木…
午後からは天気が回復した事もあり来場者が・・・ 1歳のイケメンのトイプードル君。 『姫』さん、興味ないのか・・・(笑) 安芸津町在住の家族の方が初来場。 以前から気になっていたとの事。 御主人はロードバイク乗りでS開氏と一緒にライドした事も有るそうです…
☂雨が続くようですねぇ。 せっかくの連休ですが「外遊び」は出来ないようです そんな時の為にガレージには差し掛け屋根があるので、日頃出来ないメンテナンスをする事にしました。 2台のトライアルバイクのメンテナンスをする事に・・・。 オレンジ色のBETA (ベ…
オリンピックも気になりますが・・・ 日本人の活躍する姿を見ながら・・・ 午前の部がハードだったので休憩。 一休憩したところにタイキ君参上! 久々のBMXライドと言う事で・・・ 特訓! 小谷バイシクルパークをトライアルバイクで追いかける(笑)。 (※近日中に動画投…